洗練されたデザートで優雅な時間を◎ フランボワーズのアシェットデセール -Assiette de dessert aux framboises-


フランボワーズで構成された至高の一皿◎ アーモンドダマンドケーキ、フランボワーズのクレームフレーシュとソース、アイスクリームを添えた絶品のデザートです
材料(4人前)
【フランボワーズのソース】
- ラズベリー(冷凍) 50g
- グラニュー糖 25g
- レモン汁 小さじ1
【フランボワーズのクレームフレーシュ】
- 生クリーム 50cc
- サワークリーム 50g
- ラズベリーパウダー 3g
- 粉砂糖 10g
【アーモンドダマンドケーキ】
- バター(常温にする) 50g
- キビ糖 50g
- 全卵(溶いて室温にする) 1個
- アーモンドパウダー 50g
- 薄力粉 大さじ2
【盛り付け】
- ラズベリー(冷凍) 数個
- バニラアイスクリーム 適量
作り方
1.【アーモンドダマンドケーキ】ボウルにバターを入れて、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜます。キビ糖を数回に分けて加えて、その度によくバターと混ぜ、白っぽくなるまでホイップします。溶き卵を5回に分けてボウルに加え、その度によく混ぜ合わせ、もったりとした生地の状態にします。アーモンドパウダーと薄力粉を合わせ、ボウルに振るい入れます。ゴムベラで、生地全体がまとまるまで混ぜ合わせます。生地にラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませます。パウンドケーキの型に型紙を入れて、ケーキの生地を全て入れます。170℃に予熱したオーブンで、20分加熱します。生地が焼けたらオーブンから取り出し、常温でそのまま型に入れた状態で生地の粗熱を冷まします。生地が冷めたら、ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やします。
【フランボワーズのクレームフレーシュ】
1.ボウルにサワークリームを入れて少し室温に戻してから、生クリームと粉糖を加えてなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。仕上げに、ラズベリーパウダーを加えてよく混ぜ合わせます。完成したら、ラップをして冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
【フランボワーズのソース】
1.材料を全てボウルの中に入れて、スプーンで混ぜ合わせます。材料を小鍋に入れて弱火にかけます。フランボワーズのソースにとろみがつくまで、木ベラで全体を混ぜながら加熱します。ソースにとろみがついたら、耐熱容器に入れて粗熱を冷まします。仕上げに濾し器とスプーンでソースを濾したら完成です。
【盛り付け】
1.アーモンドダマンドケーキを冷蔵庫から取り出し、左右の端を縦に少しだけカットします。次に縦横に等分してケーキをスティック状にします。丸いお皿の中央に等分したケーキを1つ横向きに置きます。次にクレームフレーシュを丸の口金をセットした絞り袋に入れます。ケーキの半分の位置まで、左下から右上に交互に振るようにしてスタイリッシュに絞り、クレームフレーシュを盛り付けます。
2.※アイスクリームを盛り付けた後は、溶けてくるため素早く作業を行います。 スプーン2つを使ってアイスクリームのクネルを作り、ケーキのもう半分に右下から左上に斜めに飾ります。ケーキの中央下の位置に冷凍ラズベリーを1つ盛り付けます。お皿を斜めに動かして、フランボワーズのソースをスプーンでオシャレに描いたら、アシェットデセールの完成です。*盛り付けポイントでソースの描き方を詳しく説明いたします。
盛り付けポイント
◆【フランボワーズのソースの盛り付け方】盛り付けにスプーンを使用します。フランボワーズのソースを線を描くようにして、クレームフレーシュと同じような方法でデザート全体にさっとかけます。次にデザートの周囲に円を描くようにしてドットや線を描きます。丸い形状のお皿を使用する場合、この方法を使用すると全体が調和します。仕上げに、ソースの端をキッチンペーパーでお皿の形状に合わせて拭くようにすると模様にシャープさが加わります。
フランボワーズの甘酸っぱい風味が爽やかな、絶品のアシェットデセールのレシピを作りました。其々、単品で食べても美味しく、アーモンドダマンドケーキやソース等のコンポーネントをこだわりの味に仕上げています。
オシャレなフランボワーズのアシェットデセールで、大切な人たちと優雅なおうちレストランの時間をお過ごしください。