【至福の味】抹茶の濃厚な味が絶品、抹茶アイスのヴェリーヌ -Verrine à la glace au thé vert matcha-


絶品の抹茶アイスで構成された、抹茶尽くしのヴェリーヌです◎ 濃厚な抹茶のクリームソース、抹茶のアイス、あんこ、抹茶のメレンゲクッキーが絶妙にグラスの中で調和する、至福の味わいの一品です
材料(6人前)
【抹茶アイス】
- ミルク 400cc
- 生クリーム 200cc
- グラニュー糖 40g
- 粉糖(コーンスターチ入りのもの) 20g
- 抹茶(振るっておく) 3g
【抹茶メレンゲクッキー】
- 卵白 1個
- グラニュー糖 40g
A *合わせて振るっておく
- 抹茶 5g
- 粉糖(コーンスターチ入り) 10g
【濃厚抹茶クリームソース】
- 生クリーム 100g
- グラニュー糖 20g
- 抹茶(振るっておく) 6g
【盛り付け】
- あんこ(粒) 適量
- 抹茶 適量
作り方
【抹茶アイス】
1.ボウルに材料を入れて、泡だて器で馴染ませるように混ぜ合わせます。小さなボウルに、抹茶と先ほど混ぜ合わせたアイスクリームの液を大さじ3入れて、泡だて器でよく混ぜ合わせます。それをアイスクリーム液のボウルに全て注ぎ、よく混ぜ合わせます。
2.ミルクパンに1を入れて中弱火にかけます。木べらでゆっくりと砂糖を溶かすように混ぜながら加熱します。沸騰直前になったら火を止めます。氷水を入れたボウルにミルクパンの底を当て、木べらで混ぜながら冷やします。冷凍容器にアイスクリーム液を入れて、冷凍庫に入れて冷やします。*よく冷えるので、冷凍庫の奥がオススメです。
3.2時間に1回、フォークなどでアイスクリーム全体を満遍なく押しほぐします。これを3回ほど繰り返してアイスクリームの仕上がりをなめらかにします。盛り付けの直前の際は、アイスクリーム全体を練るようにして混ぜると更になめらかになります。
【抹茶メレンゲクッキー】
1.卵白をボウルに入れて、ハンドミキサーで20秒ほど中速の速度で泡立てます。次に、グラニュー糖を5回に分けて加え卵白を泡立てていきます。1回に付き30秒ほど泡立て、固めのメレンゲに仕上げていきます。ツノがしっかりと立つまで泡立てれば、Aを加えて泡だて器で満遍なく全体を混ぜ合わせます。口金(8切)を絞り袋にセットして、抹茶のメレンゲを入れます。メレンゲの袋を台の上に置き、袋の上からスケッパーで押しながら、メレンゲを口金の方へ向かって集めます。もしメレンゲが緩くなっている場合は、冷蔵庫で少し冷やしておくとクッキーが形成しやすくなります。
2.オーブンを予熱100℃~110℃に設定します。天板にオーブンシートを置きます。間隔を空けながら、真上からまっすぐにメレンゲクッキーを絞っていきます。このとき、メレンゲを天板から離すときにそっと力を抜くと上手に絞れます。オーブンにクッキーを入れて1時間焼きます。出来たらオーブンから取り出し、粗熱を取ります。
【濃厚抹茶クリームソース】
1.ボウルに材料を全て入れます。大き目のボウルに氷水を用意して、材料の入ったボウルの底の部分を当てながら、泡だて器で材料をホイップします。ゆるくツノが立つまでホイップできたら、クリームソースの完成です。
【 盛り付け 】*盛り付けの際に、抹茶アイスが入った容器を大きめの保冷材の上に置いておくと溶けづらくなります。
1.初めに、グラスの底にあんこを2cm位、均等な厚さに盛り付けます。その上に、抹茶アイスをスプーンで盛り付けてなだらかにします。次に、濃厚抹茶クリームソースを抹茶アイスの上に流し入れ、スプーンで優しく広げます。抹茶をクリームソースの上に少々振り掛け、抹茶メレンゲクッキーを一つ真ん中に盛り付けたら、ヴェリーヌの完成です。
盛り付けポイント
◆ヴェリーヌを盛り付けていく際のポイントとして、食材をスプーンで真ん中に置いてから、グラスの端に向かって広げるようにして盛り付けていくと、各々の層がはっきりと綺麗に見えます。
◆〈アレンジ〉濃厚な抹茶の成分ですっきりとした後口のため、アイスが溶けてきたら抹茶のフローズンドリンクのように飲むこともできます。