【 Les desserts français 】モダン・ムース・オ・ショコラ -Mousse au chocolat moderne-


エスプレッソとバニラ風味の氷のゼリーで仕上げた、モダンなムース・オ・ショコラです◎ なめらかで重厚感のあるショコラのムースでシックなデザートを満喫できます
材料(4人分)
【ムース・オ・ショコラ】
- ビターチョコレート 150g
- 卵 3個
- レモン汁 少々
- 砂糖 15g
【バニラ風味の氷ゼリー】
- ゼラチン(粉状) 5g
- 水 大さじ2
- グラニュー糖 10~15g
- お湯 250g
- バニラエッセンス 4~5滴
【エスプレッソ】
- インスタントコーヒー 2g
- お湯 大さじ3
- 砂糖 小さじ3
- 生クリーム 少々
* 生卵を使用するため、卵は新鮮なものを選んでください。作ったあとはその日中にお召し上がりください。
作り方
1.【ムース・オ・ショコラ】チョコレートをボウルの中に細かく割り入れて、湯煎で溶かします。次に、卵を黄身と卵白に分けます。卵白を軽く泡立てたら砂糖とレモン汁を加えて、ハンドミキサーで9分立て以上になるまでよく泡立てます。仕上げに低速で全体を数秒混ぜると泡が均一になります。溶かしたチョコレートを湯煎から外して、卵黄を加えてゴムベラでよく混ぜ合わせ、その後に泡立てたメレンゲを1/3加えて、よく混ぜ合わせます。メレンゲのボウルに混ぜ合わせた生地を全て入れて、全体を混ぜ合わせます。全体が均一な色になれば完了です。ガラスのグラスに生地をスプーンで入れて表面を馴らし、ラップをして冷蔵庫で3時間程冷やします。
2.【バニラ風味の氷ゼリー】水を入れた容器にゼラチンを振り入れて10分間ふやかします。ボウルにお湯と砂糖を入れて泡だて器で混ぜ合わせます。ふやかしたゼラチンとバニラエッセンスを加えて、更に混ぜ合わせます。氷水にゼリー液を入れたボウルの底を当てて、ゴムベラでゆっくり混ぜながら粗熱を取ります。ゼリー液を入れたときに高さが出る大きさの保存容器に、先ほどのゼリー液を全て入れます。保存容器にフタをして、冷蔵庫で2時間以上ゼリーが固まるまで冷やします。
3.【エスプレッソ】インスタントコーヒーに砂糖とお湯を加え、よく混ぜ合わせたら完成です。冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
4.【盛り付け】ゼリーとムース・オ・ショコラを冷蔵庫から取り出します。まず、ゼリーの氷を作ります。四~五角形になるように角度を変えてゼリーにスプーンを入れてから、最後の角度のときに掬い取ります。大・中の大きさのものを複数作って、ムース・オ・ショコラの上に置きます。エスプレッソをゼリーの氷の上からそっと回しかけた後に、生クリームを少しかけたら完成です。
盛り付けポイント
◆〈盛り付けのアレンジ〉仕上げにチャービルなどのハーブを少量盛り付けると、爽やかな仕上がりになります。
◆バニラ風味のゼリーは、他のお料理にアレンジができます。ゼリーを細かく砕いて、カットしたフルーツと合わせてカクテルグラスなどに盛り付けると、オシャレなゼリー寄せを作ることができます。